担当科目
国際機構論、国際関係論、ゼミナール
氏 名 | 高瀬 幹雄(タカセ ミキオ) |
---|---|
所 属 | 法学部法学科 |
学部担当科目 | 国際機構論、国際関係論、ゼミナール |
専攻分野 | 国際政治学 |
最終学歴 | 一橋大学大学院法学研究科博士課程 |
研究テーマ | ヨーロッパ連合の政治 グローバリゼーションの国際政治 |
主要業績 |
|
メッセージ | 私達の日常生活は、国際社会の状況に大きく影響されています。各地で起こるテロリズムや争い、貧困、失業、環境問題の深刻化などは、世界大の視点からじっくり考える必要があるように思われます。どうしたら問題解決の糸口を見つけることができるのか、これからの私たちの生活がどのようになるのか、国際社会の行末などを含め考えてみましょう。 |
ゼミナール | 国際社会の様々な問題を、国際政治学のアプローチを通じて考えていくために、基本的文献の輪読、ゼミ生諸君の報告や討論などを通じて自由に議論していきます。ゼミの最終目標として何らかの政策提言を盛り込んだ論文作成をめざします。 |