教員紹介
鈴木 みゆき

鈴木 みゆき

担当科目

心理学(人と社会)、心理学(認知と情動)、教育心理学

氏 名 鈴木 みゆき(スズキ ミユキ)
所 属 法学部法学科
学部担当科目 心理学(人と社会)、心理学(認知と情動)、教育心理学
専攻分野 心理学、発達心理学
最終学歴 筑波大学大学院博士課程 人間総合科学研究科 心理学専攻
研究テーマ 青年期の時間的展望:将来をどのように考え、そのために何をするか?
主要業績
  • ・女子大学生における職業的不安と予期および空想との関連 2014,関東学院教養論集,24,41-61.(単著)
  • ・コンピテンスによる中学生女子の類型化-問題行動の理解に効果的な枠組みの検討- 2014,関東学院大学人間環境研究所所報,12,3-22.(共著)
  • ・乳幼児期の社会性の発達(ライブラリ スタンダード心理学7 スタンダード発達心理学,2013,サイエンス社,第4章)
  • ・ 不登校-学校に行けない・行かない子どもたち-(実践につながる教育相談,2014,北樹出版,第4章)
  • ・生徒理解:子どもの発達の理解(自己成長を目指す教職実践演習テキスト,2014,北樹出版,第8章)
  • 受験生向け
    メッセージ
    私は、心理学の授業を担当しています。
    なぜ、「法学部なのに心理の勉強が必要なのか?」と疑問に思うかもしれません。法律の背景には必ず『人』がいます。みなさんも、『人のこころ』を大切にしながら法律を学び、社会の中で活かしてみませんか?

    皆さんが悩みながらも生き生きと成長していくプロセスを応援しています。

    お問い合わせ muemura@kanto-gakuin.ac.jp
    PAGE TOP
    〒231-0031 横浜市中区万代町1-1-1 TEL:045-306-9333
    Copyright(c)2013 Kanto Gakuin University All rights reserved.