関東学院大学法学部の卒業生は、確実な法的知識と、一貫性のゼミナールで培われた問題解決能力を評価され、公務員ばかりではなく、様々な分野で活躍しています。就職の傾向として、他学部に比べて公務員の比率が多いことと、一般企業でも銀行・保険業界など、法的素養を求められる分野への就職が多いことが特徴として挙げられます。
こちらで紹介するのは、卒業生の就職先の一部ですが、このほかに大学院進学者、あるいは海外留学などをする卒業生もいます。
目指せる資格・免許 | 在籍学生数 | 卒業後の主な進路 | 主な就職先 |
---|---|---|---|
![]() (裁判官/検察官/弁護士) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
男子1074人 女子235人 ※2020年5月1日現在 |
銀行・証券会社 流通サービス業 情報・通信関連 商社 法律事務所 警察・消防 国家・地方公務員(行政職) 法科大学院進学 など |
法務省 東京税関 平塚市 秦野市 小田原市 警視庁 神奈川県警本部 静岡県警本部 防衛省自衛隊 日本郵政(株) 横須賀商工会議所 (株)ゆうちょ銀行 平塚信用金庫 大和ハウス工業(株) (株)セブン・イレブン・ジャパン 藤田観光(株)など |
■法学科 |
|
■地域創生学科 |
|