進路・就職
主な進路・就職先

主な進路・就職先

関東学院大学法学部の卒業生は、確実な法的知識と、一貫性のゼミナールで培われた問題解決能力を評価され、公務員ばかりではなく、様々な分野で活躍しています。就職の傾向として、他学部に比べて公務員の比率が多いことと、一般企業でも銀行・保険業界など、法的素養を求められる分野への就職が多いことが特徴として挙げられます。

こちらで紹介するのは、卒業生の就職先の一部ですが、このほかに大学院進学者、あるいは海外留学などをする卒業生もいます。

法学科DATA

…学科関連資格 …所定の課程の履修で資格取得
目指せる資格・免許 在籍学生数 卒業後の主な進路 主な就職先
司法関連資格
 (裁判官/検察官/弁護士)
弁理士
社会保険労務士
司法書士
行政書士
宅地建物取引士
税理士
通関士
公認会計士
男子1074人
女子235人
※2020年5月1日現在
銀行・証券会社
流通サービス業
情報・通信関連
商社
法律事務所
警察・消防
国家・地方公務員(行政職)
法科大学院進学 など
法務省
東京税関
平塚市
秦野市
小田原市
警視庁
神奈川県警本部
静岡県警本部
防衛省自衛隊
日本郵政(株)
横須賀商工会議所
(株)ゆうちょ銀行
平塚信用金庫
大和ハウス工業(株)
(株)セブン・イレブン・ジャパン
藤田観光(株)など
就職先は過去4年間の実績より抜粋。企業名などは順不同です。

2020年度主な進路・就職先

■法学科


川崎市役所、鎌倉市役所、湯河原町役場、東秩父村役場、警視庁、神奈川県警察本部、静岡県警察本部、新潟県警察本部、福岡県警察本部、横浜市消防局、小田原市消防本部、日本赤十字社、株式会社横浜銀行、株式会社神奈川銀行、湘南信用金庫、岩手ふるさと農業協同組合、かながわ西湘農業協同組合、相模原市農業協同組合(JA相模原市)、とぴあ浜松農業協同組合(JAとぴあ浜松)、浜銀ファイナンス株式会社、株式会社ニチボウ、タマホーム株式会社、株式会社アクアライン、大和ハウス工業株式会社、アサヒ飲料株式会社、株式会社CKサンエツ、ヤマト運輸株式会社、株式会社ハマキョウレックス、日本貨物鉄道株式会社(JR貨物)、トヨタモビリティパーツ株式会社、ELJソーラーコーポレーション株式会社、オーケー株式会社、サミット株式会社、株式会社コメリ、株式会社レッドバロン、株式会社くらしの友、株式会社チャーム・ケア・コーポレーション、株式会社ニチイ学館、株式会社ベネッセスタイルケア、フタバ食品株式会社、楠原輸送株式会社、富士スバル株式会社
株式会社みずほフィナンシャルグループ、平塚信用金庫、中央労働金庫、横浜農業協同組合、湘南農業協同組合、千葉みらい農業協同組合、宇都宮農業協同組合、山形おきたま農業協同組合、十日町農業協同組合、秋田県森林組合連合会
日本郵便株式会社、栗田工業株式会社、松竹株式会社、大和ハウス工業株式会社、文化シヤッター株式会社、北越コーポレーション株式会社、ミサワホーム株式会社、佐藤食品工業株式会社、池袋東口法律事務所、株式会社教文館

■地域創生学科


伊東市役所、神奈川県警察本部、静岡県警察本部、横浜市消防局、東京都交通局、株式会社佐賀銀行、かながわ信用金庫、さわやか信用金庫、三島信用金庫、さがみ農業協同組合(JAさがみ)、横浜農業協同組合(JA横浜)、北陸電気工事株式会社、株式会社マキタ、大同信号株式会社、株式会社サカイ引越センター、JKホールディングス株式会社、株式会社立花エレテック、ウエルシア薬局株式会社、株式会社あさひ、株式会社ココカラファインヘルスケア、株式会社オープンハウス、ソシオークホールディングス株式会社、ふれあいグループ、SOMPOケア株式会社、セコム株式会社、セントラル警備保障株式会社、綜合警備保障株式会社、株式会社西原衛生工業所、東京ガスライフバル飯田株式会社、株式会社船井総研コーポレートリレーションズ

PAGE TOP
〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1 TEL:045-786-7040
Copyright(c)2013 Kanto Gakuin University All rights reserved.