担当科目
憲法、ゼミナール、プレゼミナール、大学入門ゼミナール
氏 名 | 原口 佳誠(ハラグチ ヨシアキ) |
---|---|
所 属 | 法学部地域創生学科 |
学部担当科目 | 憲法、憲法(人権の保障)、日本国憲法、ゼミナール、プレゼミナール、大学入門ゼミナール |
専攻分野 | 憲法・英米法 |
最終学歴 | 早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程 |
研究テーマ |
|
主要業績 | 【著書・論文】 ・『法の支配のヒストリー』(共著)ナカニシヤ出版 2018年 ・『スタート憲法』(共著,第2版補訂版)成文堂 2016年 ・『人権保障の現在』(共著)ナカニシヤ出版 2013年 ・『アメリカ法判例百選』(共著)有斐閣 2012年 ・「公正な裁判をめぐるアメリカ法―司法による手続的権利の保障と民主主義」比較法研究74号 2012年 【研究教育業績一覧】 ・ researchmap(日本語,English) http://researchmap.jp/read0144729 |
より詳しい経歴 | 【経歴】 2018年4月 関東学院大学法学部 准教授 2014年4月 関東学院大学法学部 専任講師(~2018年3月) 2012年4月 スタンフォード大学ロースクール 客員研究員(~2014年3月) 2009年4月 早稲田大学法学部 助手(~2012年3月) 【兼任】 ・一橋大学大学院法学研究科 非常勤講師 ・早稲田大学法学部 非常勤講師 ・早稲田大学比較法研究所・臨床法学教育研究所 招聘研究員 |